お店案内
【ササランドの歴史】事業案内
ササランドの歴史
-
2002年6月
ササランドが発見される
ササランドファミリー(ササ太郎・ササ次郎・ササノ・Dr.ササ)が住む島、ササランドという島を舞台に「クマ笹博士になろう!」というコンセプトのもと、熊笹を使ったアイテムを専門に販売している通販サイト「ササランド」が開店。
国産隈笹から抽出したエキスを配合したサプリメントや石鹸をネットで注文できるほか、笹に関するブログやコンテンツを配信。
ササ太郎
ササランド・ファミリーの長男で中心的存在。アトラクションの紹介や、アイランドの広報担当など、いろいろつとめています。
ササ次郎
お兄さんのまわりをチョコチョコとついてまわる次男・ササ次郎。わんぱくなので、兄を見習って修行中です。
ササノ
ビューティーハウスにいるササノは、お肌に良いことをいろいろ紹介してくれています。
Dr.ササ
SASALAND一の物知り博士のドクター・ササ。ゲストの皆様からのご質問・ご相談にも親切に答えてくれます。
-
2003年
ササピュア、ササランドソープなどオリジナル商品が大人気
ササロンの先駆けとなったオリジナルサプリ「ササピュア」やスキンケア商品の笹美人シリーズの前身「ミクロベース」シリーズが大人気!! ササランドのオリジナルパッケージでササ太郎をあしらった可愛いデザインでした!
-
2004年6月
ササランドにホシ隈笹エキスが登場!!
星製薬の大人気商品「ホシ隈笹エキス」がササランドで販売開始!
-
2010年10月
リオナチュレシリーズ登場!!
ページのリニューアルに伴い、リオナチュレシリーズが登場!!
-
2011年4月
ついにささまる登場
すっかりおなじみ、かわいいクマのささまる店長が登場!!ささのも進化してもっとかわいくなりました。
-
2011年11月
ササランドAmazon店開店
Amazonにササランドが開店。
-
2013年6月
熊笹解説ページが充実!
現在のササランドにもある「熊笹関連コンテンツ」が充実!
中でも「クマザサって何?」のページは多くの方に読まれる人気コンテンツとなりました。 -
2017年2月
ササランドfacebookページ・twitterを解説
ササランドスタッフのつぶやきや、商品に関する情報を発信するアカウントが登場。
-
2019年6月
ササランドYahoo!ショッピング店開店
Yahoo!ショッピングにササランドが開店
-
2020年1月
ササランドオリジナル商品「Celeboob」(セレブーブ)登場!
ミニブタ・マイクロブタちゃんにいつまでも元気で長生きしてい欲しい!そんな思いで、ササランドオリジナルサプリメント「Celeboob]の販売を開始。
モニターを依頼したところたくさんのミニブタちゃん、マイクロブタちゃんにお試しいただけました ! -
2022年4月
ササランドオリジナル商品「さぽたん」登場!
愛犬・愛猫の健康を維持して免疫力を守る熊笹エキス「さぽたん」が登場!!(商標登録済)インスタグラムを始めSNSで多くの方にレビューをいただき、注目度の高いペットサプリ。
商品一覧
カテゴリー別
国内原料・国内工場生産の熊笹エキス
- 熊笹エキス 一覧
- 隈笹精 47g 2g×2本おまけつき
- 隈笹精 22g 2g×1本おまけつき
- ホシ隈笹エキス 45g 2g×2本おまけつき
- 【2本セット】ホシ隈笹エキス 45g 2g×4本おまけつき
- 【3本セット】ホシ隈笹エキス 45g 2g×6本おまけつき
- 【5本セット】ホシ隈笹エキス 45g 2g×10本おまけつき
- ホシ隈笹エキス 顆粒タイプ 30包入り
犬・猫・マイクロブタのための熊笹
熊笹のスキンケア用品、ヘアケア用品
- スキンケア&ヘアケア用品 一覧
- 白寿ナチュラルソープ
- 白寿保湿ジェルクリーム
- ハクジュ 笹美人オールインワンクリーム
- ハクジュ 笹美人スキンローション
- ハクジュ 笹美人ビューティーソープ
- ハクジュ 笹美人クレンジングオイルPlus
- ハクジュ 笹美人ナチュラルヘアシャンプー
- ハクジュ 笹美人ナチュラルヘアコンディショナー
毎日飲もう!熊笹青汁・熊笹茶
熊笹エキスサプリメント
手軽にいつでも食物繊維
- 水溶性食物繊維(+イヌリン)全商品
- 難消化性デキストリン&イヌリン 5g×30包入り
- 【3袋セット】難消化性デキストリン&イヌリン 5g×30包入り
- 【5袋セット】難消化性デキストリン&イヌリン 5g×30包入り
シークレットセール
- 高濃澄(こうのうちょう)
- 5-ALA & NMN
- 健の力 明歩(あきほ)
- その他お買い得商品多数
- 2023.01.18
- 16:07
熊笹について。
熊笹(くまざさ)とは?
熊笹って何?どんな効果があるの?栄養成分は? 熊笹と熊笹エキスに関する素朴な疑問、マニアックなこぼれ話をご紹介します。
- 熊笹ってなぁに? 健康維持をサポートするパワーとは
- 犬と猫と熊笹エキス
- 熊笹と自律神経
- 熊笹(クマザサ)の3大栄養素
- 熊笹とスキンケア
- 熊笹エキスの美味しい飲み方
- 「熊笹茶」と「熊笹エキス」の違い
- 熊笹エキスの気になる3つの有効成分
- 熊笹のプロフィール
- 熊笹で免疫力サポート
- 熊笹エキスで風邪対策?
- 「熊笹」と「隈笹」の違いについて
- 人間とクマザサの歴史
- 「熊笹多糖体」って何?
- 栄養豊かな熊笹エキスは誰でも作れる?
- 加齢なんて怖くない!肌の酸化・糖化・老化と熊笹
- 熊笹エキスと水虫…
- 熊笹と歯周病
- 熊笹とストレスの関係性
- アレルギーと熊笹
- 熊笹と高血圧
- 熊笹と胃腸症状
- 熊笹と糖尿病
- 熊笹エキスと多糖体
- 瀉薬に属する熊笹と心配な副作用について
- 熊笹と中医学
- 熊笹と本草網目
- 熊笹(隈笹・クマ笹)の漢方薬としての効果・効能
- 熊笹と民間療法、伝統行事
- 熊笹と熊、そしてパンダ
- 熊笹の基原(きげん)
- 熊笹がサポートする自律神経と腸の関係
- 熊笹エキスと口臭・体臭対策
- 熊笹エキスは日本発の機能性食品?
- 熊笹エキスで春を快適に過ごそう
- ペットサプリメントは本当に必要?