ササロンの効果とは?40種類以上の栄養素を補給できるハクジュの大人気サプリメント、ササロン。飲むべきケースとは?

熊笹サプリ ササロン クマ笹サプリメント
この記事は約4分で読めます。

熊笹サプリメント「ササロン」って何? 驚きの健康パワー

北海道産の隈笹から作ったサプリメント「ササロン」は、1957年(昭和32年)の発売開始から半世紀にわたり多くの人に愛され続けているサプリメントです。
ササロンにはいったいどのような健康パワーがあるのかについて解説します!

ササロンの原材料、熊笹の秘密とは

ササロンの原材料「クマ笹」には不溶性食物繊維がたっぷりと含まれています。ササロンは約40種類以上の栄養素を補給できるサプリメントです。

ササロン
熊笹の葉そのままでは、体に吸収されにくい様々な栄養素を充分に吸収できるように微粉末化。さらに食物繊維との相性が良いオリゴ糖を配合することで、体にすーっと馴染みやすくしています。

熊笹(クマ笹・隈笹・クマザサ)にはその他にもこのような栄養が含まれています。
・鉄分     全身へと酸素を運び、美容に良いコラーゲンを生成する
・ビタミンA   目や皮膚の粘膜を健康に保ち、抵抗力を守る
・ビタミンB2    脂質の代謝を助け、皮膚や粘膜、髪、爪の再生をサポート
・ビタミンB6    免疫機能の維持、皮膚の抵抗力を守る。エネルギー生成を助ける
・ビタミンE    抗酸化作用が強く、脂質の酸化を防ぐ
・葉酸      赤血球の生産を助けて、細胞の生産や再生をサポート。
・必須アミノ酸  体内で合成できないアミノ酸。神経伝達物質を作るために必要な成分

 

ササロンに含まれる栄養素の量は?

ササロンに含まれる栄養の中でも、特に注目の栄養について具体的な食品の含有量と比較してみましょう。
ササロンと野菜の成分量比較

 

食物繊維の摂取量は減少している

豊かな食生活を送る私たち現代の日本人。お肉を食べる機会が多くなり、スナック菓子や加工食品のような便利な物が増えました。
日常生活において魚や野菜などの「粗食」を常に食べていた昔の日本人と比べ、「食べたいものばかりを食べる食事」へと食生活が変化しつつあります。

 

健康診断

そんな現代人が健康に過ごすために、毎日の食事だけでは不足してしまう栄養を補給できるのが「ササロン」です。

厚生労働省も食物繊維の積極的な摂取を勧めている

厚生労働省が定期的に行っている国民健康・栄養調査平成29年版において、食物繊維の摂取目標量を達成できているのは男性の30%程度。女性は20%程度であると発表しています。

食事だけで食物繊維を摂り続けるのは大変

食物繊維の摂取目標量は、男性21.0g、女性18.0gなのに対して、平均的な摂取量は 男性では6.3g不足となる14.7g、女性は3.9g不足となる14.1g。
何よりこの「食物繊維の摂取量が不足している」事実に気が付いていない人が多いことが、一番の問題です。

食物繊維は不足している

食物繊維の働きとは

食物繊維には「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の二つがあります。

熊笹は「不溶性食物繊維」を豊富に含んだ食材。不溶性食物繊維は、腸内で便のカサを増やし、スムーズな排出をアシストする成分です。

食物繊維の働き

健康診断の少し前から節制していませんか?

会社員の方やそのご家族の方であれば、定期的な健康診断を受けていると思います。
毎日の生活がそのまま数値で出ることに抵抗して、直前だけ禁酒したり、食事を気にしたりと少しでも良い結果が出るように対策していませんか?

それは栄養バランスの乱れを無意識に自覚していることになります。
「健康診断対策」から卒業するために、ササロンを活用してみませんか?

ササロンが人気な理由

ササロンは一日28粒を目安に水やぬるま湯で、そのままお召し上がりいただくサプリメントです。

原材料は大雪山系の国産隈笹。微細粒にしたものに、善玉菌のエサとなるオリゴ糖を配合してギュッとした粒状です。

ササロンを実際に使ってみた人の感想

仕事が忙しく、食事の栄養バランスが気になり飲み始めました。

毎年何かしらの風邪にかかっていましたが、そういえばここ何年か引いてないような気がします。

小さな粒はとても飲みやすく、結構長いこと続けています。

最初は30粒は多いと感じましたが、実際に飲んでみると負担にならない量です。

※個人の感想です。効果をお約束するものではありません。

ササロンを始めてみよう!

ササロンを始めよう

熊笹が持っているからだが本来持っている自然治癒力を守り、維持する力をササロンで実感してみませんか?
ササランドの会員登録でササロンがお得に買えるクーポンを配布しています!

ササロンを申し込む

ササランドでササロンを申し込む

 

参考:厚生労働省 国民健康・栄養調査(令和元年)

タイトルとURLをコピーしました